【マルチメディア・インターネット事典】
はじめに
用語表記法
奥付
参考文献
記号 A B C D E F G H i J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん
top / 一覧に戻る / 「脱ゴーマニズム宣言」における民事訴訟
漫画家の小林よしのり(Yoshinori Kobayashi)の著書「ゴーマニズム宣言」を批判した上杉聡の著書「脱ゴーマニズム宣言」(東方出版)で小林よしのりのマンガを引用したことに対し、著作権法違反および商法の不当競争防止法に違反するとして、小林よしのりが上杉聡と出版元である東方出版を訴えていた民事訴訟です。
>> さらに詳細な情報はこちら
アジアのインターネット利用環境アジアのインターネット・ジャンキー2000年9月のアジアe-commerce環境NetValueが2000年12月15日に発表したアジアのインターネット状況
著作権著作権関連のURL脱ゴーセン裁判の判決要旨ラナム法DSL(Design Science License)Creative Commons自由利用マークEYEマークマニフェスト公的使用