【マルチメディア・インターネット事典】
はじめに
用語表記法
奥付
参考文献
記号 A B C D E F G H i J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん
top / 一覧に戻る / テレドーム
NTTが1994年10月に発表したサービスで、同時にかかってくる視聴者の通話を話し中にしないで情報提供ができるサービスの名称。テレドームを活用すれば、テレビのプロ野球生放送が放送時間を終了しても試合が継続中のときなどに、試合結果を電話でテレビ番組に関係無く問い合わせるシステムが簡単に構築できる。
テレドームのしくみCATVユーザーとiTV(interactive TeleVision)
インタラクティブTVテレゴングテレ・プロモーション・システムJava TVCafe DigitaliTVC(Interactive Television Council)インターネットとTV連動アンケート