【マルチメディア・インターネット事典】
はじめに
用語表記法
奥付
参考文献
記号 A B C D E F G H i J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん
top / 一覧に戻る / μ-CRYSTAインク
セイコーエプソンが開発した、約200年の耐光性と超高画質を実現した顔料インクで、μ-CRYSTAインクは、従来の顔料インクのインクサイズが数ミクロン程度であったのに対し、0.1ミクロンまで微粒子化し、それを樹脂でカプセル化し、インクが紙面に付着した際に、インクの周りを包み込んでいた樹脂で被膜化することで、表面をコートします。
>> さらに詳細な情報はこちら
エプソン μ-CRYSTAプリンタ
ミューチップμITRONμ-Lab Sat0.09μm製造技術